翻訳と辞書
Words near each other
・ 弟
・ 弟 (テレビドラマ)
・ 弟々子
・ 弟さん
・ 弟の夫
・ 弟の日
・ 弟キャッチャー俺ピッチャーで
・ 弟キャッチャー俺ピッチャーで!
・ 弟分
・ 弟切草
弟切草 (ゲーム)
・ 弟名子媛
・ 弟君
・ 弟国評
・ 弟妹
・ 弟姫
・ 弟娘
・ 弟嫁
・ 弟子
・ 弟子 (中島敦)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

弟切草 (ゲーム) : ミニ英和和英辞書
弟切草 (ゲーム)[おとぎりそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おとうと, てい]
 【名詞】 1. younger brother 2. faithful service to those older 3. brotherly affection
: [せつ]
  1. (adj-na,n) eager 2. earnest 3. ardent 4. kind 5. keen 6. acute
: [くさ]
 【名詞】 1. grass 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

弟切草 (ゲーム) : ウィキペディア日本語版
弟切草 (ゲーム)[おとぎりそう]

弟切草』(おとぎりそう)は、チュンソフトより発売されたゲームソフト。また、その関連する映画や小説など。
== 概要 ==
本作品はチュンソフトの自社ブランドの処女作であると同時に、同社が打ち立てたサウンドノベルシリーズの第一作でもある。脚本と監修には、脚本家の長坂秀佳を起用。
実在する同名の植物、オトギリソウをモチーフに描かれるホラータッチのストーリーは、ほぼ同じシークエンスで構成される10数本のストーリーから成り立つ。どのストーリーも選択肢によって別のストーリーに移動することがあるが、各ストーリー毎に登場人物の役割や真相が異なっている。周回を重ねて選択肢が増えていくにつれ整合性が取れなくなることも多くなるが、登場人物が整合性の破綻具合を笑い飛ばすシーンなど、ゲームという表現方法を生かした作りとなっている。また、一定の到達度で達成するピンクの栞の写真をチュンソフトに送ると同人誌がプレゼントされるキャンペーンが存在した。
スーパーファミコン用ソフトとして発売されたのを始めとし、後にPlayStation用ソフトとしてリメイクされ『弟切草 蘇生篇』(おとぎりそう そせいへん)のタイトルで発売された。ムービーシーンの追加やシナリオの大幅な加筆修正に加え、『街 〜運命の交差点〜』から取り入れられたザッピングシステムにより、主人公から奈美の視点に切り替えてストーリーが進められる。
映画や小説なども発表され、携帯アプリとしてリニューアルされたものが、各携帯電話会社よりダウンロード販売されている。またWii、Wii U用にバーチャルコンソールとしても配信された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「弟切草 (ゲーム)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.